デジタルストーリーナイト 2021

今年もデジタル ストーリーナイトを開催いたします。 ぜひご参加ください。 終了報告 今年も非常に心に残る作品が日本各地からたくさん寄せられました。 感想をいただいたので代表して一件、載せさせていただきます。 &#8212…

パンジーメディア

先日、パンジーメディアさんの取材を受けました。 東大阪市の社会福祉法人、創思苑の林淑美さんが設立され、 NHKでお仕事をされている小川道幸さんが関わっておられるパンジーメディアは、知的障害を持つ方のアドボカシーに向けたイ…

大学院入学希望の皆様へ

大学院入試についてお問い合わせをいただく時期になりました。 基本的には、以下の研究をしたいという方を歓迎します。 ・研究対象としては、1)科学研究費C 『次世代型ジャーナリズムのファンドレイズをめぐる調査研究』 に関する…

卒業と入学と

情報学部になって初めての卒業生が巣立っていきました。私学にいた頃と異なり、1対1での卒業研究指導は院生指導のよう。想定していた感じとは異なり、最初は戸惑いました。 テーマは「バラエティ番組におけるイジメと笑いの境界線」。…

JSPS外国人研究員 Sarah Wagner氏を囲む研究会

2020年度、JSPS外国人研究員として研究室に在籍したSarah Wagner氏とコロナ禍に行なった研究について以下の通り発表していただきます。基本的には英語発表ですが、一応簡易通訳をつけます。日本の高齢者施設とメディ…

高齢者施設でのデジタル・ストーリーテリング

コロナ禍でなかなか外出したり、人にあったりすることができない現在、高齢者の身体的機能や認知機能の低下、「フレイル」が問題になっています。研究室では、カナダからのJSPS外国人研究員Sarah Wagnarさんとともに、こ…