中央区メディアコンテ2012年は、中央区の生涯教育サポーター養成コースの一環として、講座「区民レポーターになろう!」の受講生によって行われました。受講生は中央区に暮らす40代~70代の男女20名。自分自身の経験を物語として作品にすることにはじめて挑戦しました。2012年前期では、受講生同士がそれぞれペアになりながら、対話を通して物語を作ります。写真と言葉を使って物語を編み上げるとはどういうことなんだろうか、と受講生同士が頭を悩ませながら写真を見つめ、文章を見つめていました。最終的に、手探りながらも、試行錯誤を重ねてそれぞれが作品を作り上げることができました。この先の講座でも作られていく作品の萌芽を見ることができます。
The Media Conte Chuo-ku 2012, the “Let’s become media reporter!” class, was held at Chuo-ku Tsukiji Social Education Center as part of a lifelong education supporters’ training course. The 20 students were Chuo-ku residents of ages ranging from his/her 40s to 70s. This was a first time for them to create a story, based on their own life. In this first half semester of 2012 class, students created pairs and made their own story through conversing with the other student. Together, they studied photographs and text, considering what it means to create a story using them. In the end, each student was able to create a story through trial and error. You can find some of the sings of the later stories that appear in the Media Conte that follows.
2012
黒瀬 暁美
2012
髙橋 浩一
2012
阿部 幸一郎
ジョギングコースの参考になれば。
2012
西村 なお子
将来について問われた時、改めてこの23年間を振り返ると。
2012
米林 國雄
家族のペットが、忘れられない思い出にまとめられました。
2012
窪田 成世
いつも頭の片すみにボヤーっとあった「?」を具体的な形にしてみました。少しだけスッキリとした感じがします。
2012
樗木 真理
魚の中で「鯵」が好きな理由を物語にしました。
2012
柴田 明子
地元のコミュニティの中で、明るく楽しく生き生きとしたシェアハウスのような癒しcafeを作りたい!!というストーリー。
2012
有山 祥允
レンガは200年たってもよくもつ。
2012
巻淵 彰
銀座の街灯はガス灯からはじまった。銀座は通りごとに色んな街灯が揃っている。
2012
原 弘美
鰹節が大好きな、わが家の猫の前にたくさんの鰹節があったらという発想から生まれた作品です。
2012
北村 悦子
子育てが一段落して、思う気持ち。