『ICT教育再考:文科系大学におけるICT教育の現状と課題』
成城大学 阿部勘一先生の監修のもと、出版された『ICT教育再考:文科系大学におけるICT教育の現状と課題』のなかで、反響しあう狭い世界をこじあけるために-ICT教育とメディア・リテラシーのあいだ』という文章を掲載していた […]
デジタル・ストーリー・ナイト
デジタル・ストーリーテリングは、異なる背景を持つ人たちが、誰かが気持ちや経験を語った短い映像を共有しあう活動です。海外ではマイノリティの人々や病気をしたひと、ミュージアムや学校、NPOなどで活用されています。 「自粛警察 […]
介護施設におけるCOVID-19とメディア情報に関する研究プロトコル
研究に当たってご協力いただく皆様に対し、研究手法についてご説明するページです。 Researchers 研究責任者 名古屋大学社会情報学専攻准教授 小川明子 a-ogawa@i.nagoya-u.ac.jp &nbs […]