立命館大学映像学部小川明子研究室

akiko-ogawa-lab_header

News

関西大学出版部『ツーリズムの脱構築:地域の語りと観光・博物館・博覧会』

関西大学経済政治研究所のプロジェクトをもとに編集された『ツーリズムの脱構築:地域の語りと観光・博物館・博覧会』が出版されました。 最近、さまざまなミュージアムで災禍をめぐる「語り部」が活躍されていますが、ある意味東洋的とも言えるこうした活動に焦点を当てて、どのように当事者

Read More »

知多メディアスとの共同番組制作

名古屋大学(大学院)情報学部(研究科)小川研究室とメディアスFM(知多メディアス)との共同制作で、4つの番組を作成しました。 一つ目は「100歳に聞く -今一番伝えたいこと・思い出は動かない」と題した30分のインタビューを中心としたドキュメンタリー番組です。東海市在住の1

Read More »

かんたんなラジオのはじめかた

『ケアする声のメディア -ホスピタルラジオという希望』を読んで、このサイトに行きついて下さった皆様、ご購読いただき、まことにありがとうございました。このページでは、簡単に声のコンテンツを作り、思いや経験を共有する方法についてご紹介したいと思います。 書籍では十分に取り上げ

Read More »

台湾のオルタナティヴメディア 公庫

鄧 博文 2024年2月19日、台湾のオルタナティヴメディア–公庫の創立者である中正大学の管中祥教授にインタビューを行った。 公民行動影像資料庫(略称:公庫)は、台湾の独立メディアである。もともとは台湾国家科学委員会「デジタルアーカイブ計画」の一環として、20

Read More »

台湾の独立ジャーナリズム 報導者

2024年2月、独立ジャーナリズムや小さなメディアに対する政府支援についての調査で台湾に向かった。よく知られる通り、台湾は、国民党と民進党の(昨今は民衆党も)総統選挙があり、国民の政治への関心がとても高いことでも知られる。しかし台湾でも世界と同じように、フェイクニュースや

Read More »

【終了】刑務所ラジオの現在

大学院修士課程在学で中日新聞記者の芳賀美幸さんは、刑務所ラジオの研究をしており、自身もFMラヴィート(豊田)で元受刑者の方と塀の中と外を繋ぐラジオ番組を制作しています。先日はCBCラジオでも取り上げられました。 2024年2月10日、放送文化基金の助成を得て、研究室主催、

Read More »