2012年、私の大学生活がスタートしました。大学生になって大きく変わった生活。たくさんの変化は、楽しみはもちろん悩みにもなっています。この作品は、大学生になった今の素直な気持ちを込めて作ったものです。
メディア・コンテは、独立行政法人科学技術振興機構(JST)の戦略的創造研究推進事業(CREST)「情報デザインによる市民芸術創出プラットフォームの構築(代表:須永剛司)」東京大学水越グループの受託研究として開発し、愛知淑徳大学コミュニティ・コラボレーションセンターの協力を得て実施したワークショップ・プログラムです。その後は、科学研究費基盤C「メディア表現によるワークショップ型ケアの理論と実践(2012-14 代表:小川明子)「地域における社会的包摂とメディアをめぐる実証的研究(2015- 代表:小川明子)」との関連で進めています。現在は名古屋大学 小川明子研究室を中心に、NWU合同会社が主にウェブサイトの管理を行っています。
Copyright © MediaConte All Rights Reserved.
メディア・コンテは、独立行政法人科学技術振興機構(JST)の戦略的創造研究推進事業(CREST)「情報デザインによる市民芸術創出プラットフォームの構築(代表:須永剛司)」東京大学水越グループの受託研究として開発し、愛知淑徳大学コミュニティ・コラボレーションセンターの協力を得て実施したワークショップ・プログラムです。その後は、科学研究費基盤C「メディア表現によるワークショップ型ケアの理論と実践(2012-14 代表:小川明子)「地域における社会的包摂とメディアをめぐる実証的研究(2015- 代表:小川明子)」との関連で進めています。現在は名古屋大学 小川明子研究室を中心に、NWU合同会社が主にウェブサイトの管理を行っています。
Copyright © MediaConte All Rights Reserved.